おはようございます。さ、さむいですねーーー。(現在6時少し過ぎ)
凍ってお湯が出ません・・・(どんな田舎の山小屋に住んでいるんでしょうね、私)
早朝から弁当作りの身にはつらいっす。
さて、毎日のお掃除、みなさんどうされていますか?
私は家事の中で、お掃除はどちらかというと苦手分野です。しかも、O型よりのA型のため(?)、見なかったor気づかなかったことにすることがよくあります。
だって、男児2名が家の中にいるわけです。片付かなくたって仕方ない、汚くたって仕方ない、くらいな気持ちでいないと生きていけません・・・・・
まあ、そんな毎日なので、お掃除もささっとできるほうが実行の際のハードルが下がります。
そんなわけで普段のお掃除はこれ(↓)を使って。
ふつーの安い箒ですが、これで毎日フローリングの床はもちろん、ホットカーペットの上もささーーーと。
そして週1回くらい掃除機をかけています。
掃除機を毎日取り出してやっていた頃に比べると、気持ち的にも楽だし仕上がりに差もなさそう。
そんな折、図書館でこの本発見。
辰巳渚さんに「ほどほど掃除のしかた」
この本の中ではほうきを使った掃除の仕方や「はたき」の使い方なども紹介されています。
また、掃除をする際のきっかけづくりやその習慣化など掃除にまつわるお話がたくさん。
この本を読んだ後、我が家のほうき掃除に熱が入ってきたのは勿論、はたきも使って掃除するようになりました。
とにかく清潔にしないさい!的な掃除の本ではなく、ほどほどでいいんじゃない?というアバウトなところが私の気持ちにぴったりで、とても参考になりました。お掃除に苦手意識のある方にはいいんんじゃないでしょうか?(なんだかアマゾンのブックレビューみたい・・・)